生配信チェッカーサイトを作りたいブログ

生配信チェッカーサイトを作りたい人がメモ書きをするブログ

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

生配信サイトを作る場合のメモ3

今回は最近かなり勢いのあるWebRTCについて。 ブラウザを用いてp2p通信ができ、RTMFPと双璧をなす存在だと考えています。 chromeやfirefox等のブラウザが対応しており、デフォルトでWebカメラやマイク等のデバイスから情報を取り込むことが可能です。スクリ…

生配信サイトを作る場合のメモ2

http://checker-site.hatenablog.com/entry/2016/06/12/190007 の続き。特にRTMPS(Real Time Media Flow Protocol)について。 UDPでp2pなプロトコルなのでサーバーを介するRTMP(Real Time Messaging Protocol)と比べてサーバーの負担を減らすことができる。…

生配信サイトを作る場合のメモ

チェッカーサイトではなく生配信サイトを作るにはどうしたらよいのか調べたメモ。 参考になるのはLiveTube, CaveTubeなど。プロトコルはRTMP(Real Time Messaging Protocol)のサーバーソフトとしては・Adobe Media Server(AMS) Adobe純正でお高い。60万くら…

youtubeliveから情報を取得する

生配信中かどうかを判定するには、StackOverFlowのこの記事の内容を参考にする。 http://stackoverflow.com/questions/32454238/how-to-check-if-youtube-channel-is-streaming-liveGETで https://www.googleapis.com/youtube/v3/search?part=snippet&channe…

テーブルを作成(mysql)

忘れてしまうので記録。 ここのjsonデータを出力できるようなテーブルを作成する構文をphpで出力する。 http://checker-site.hatenablog.com/entry/2015/12/14/235144

各配信サイトのアイコンをつくる3

http://checker-site.hatenablog.com/entry/2015/12/07/002953 の続き。YoutubeLiveも追加しちゃう。 カラーは#D50000